2011年11月12日
CoCo壱チーズカレー鍋、画像忘れた…
画像ね〜よ、って言われて、
やっと添付忘れに気がつきました( ̄▽ ̄;)
もっかいやり直しじゃ。
予告先発がごとく
前日から決まっていた今日のカレー鍋。
期待の遅い晩御飯がやっと始まったのでした。
鍋の大好きな我が家には、
決して犯してはいけない鉄の掟があります。
鍋を食べてる間、けして汁は食べていけないのです。
すべてはシメを美味しく楽しむため。
今日のチーズカレー鍋、
シメが美味しくないわけないでしょう。
スープは、あっ、CoCo壱だ〜!!
って味です。
後から来る良い感じの辛さがホントに美味いっす(^-^)v
2011年11月11日
CoCo壱チーズカレー鍋
予告先発がごとく
前日から決まっていた今日のカレー鍋。
期待の遅い晩御飯がやっと始まったのでした。
鍋の大好きな我が家には、
決して犯してはいけない鉄の掟があります。
鍋を食べてる間、けして汁は食べていけないのです。
すべてはシメを美味しく楽しむため。
今日のチーズカレー鍋、
シメが美味しくないわけないでしょう。
スープは、あっ、CoCo壱だ〜!!
って味です。
後から来る良い感じの辛さがホントに美味いっす(^-^)v
2011年11月11日
水餃子&ゆずポン酢の名コンビ
子供たちのスポ少が21時まで。
晩御飯の鍋はしばらくおあずけです。
腹へった…
一昨日の餃子が余ってたんで水餃子に。
我が家の定番、ゆず醤油との名コンビで美味しくいただきました。
ビールが美味しそうだけどここは我慢( ̄▽ ̄;)
チーズカレー鍋が待っているのです。
待ち遠しい…
2011年11月11日
フルコース漬け物
新庄の帰り、松ヶ岡に寄ったのですが、
残念ながら陶芸教室の方々、研修でお休みだそうで…
しょうがない、せっかく来たし、
ってことで漬け物の里直売所に寄って、
漬け物をがっつり試食して
もちろんいっぱい買って帰りました。
今回は今まであまり買ったことのないもの、
お昼ご飯は味噌汁と漬け物のフルコース。
恐ろしいくらいにご飯がすすみます(*^^*)
長いものキムチ
竹の子の粕漬け
えのきのピリ辛
なすのわさび漬け
自家製キャベツとキュウリの浅漬け
キムチ
2011年11月11日
今夜はこれで決まり!!

一時売り場から消えてましたけど、
スーパーに復活してました!!
ココイチのチーズカレー鍋(*^^*)
昨日ゲットしましたので、今夜はこれで決まりです!!
長男的には、シメはリゾットと決まっているんだそうで、
今から張り切っちゃってます(^-^;
2011年11月11日
再利用朝ごはん(^-^) ウマけりゃOK
おはようございます(⌒‐⌒)
寒いですね、マヂで…
車が真っ白。
今年初めて霜をみました。
いよいよ冬が来るんだ、って、
もうあきらめに似た感じ。
っちゅうか早く春がこね〜かな〜(^-^)
さて間もなく新庄に出張です。
仕事は日に日に動きが出てきている感じ。
展示会を機に、いよいよ軌道に
朝ごはんは昨夜のすき焼きタレをリユースして
豚すき焼き風。
節約だね〜(*^^*)
でも美味しいからこれでいいのです。
2011年11月10日
2012干支の龍アート(*^^)v
2011.11.11
こんばんは\(^o^)/
明日は新庄出張でありまして、
本来は早目に寝て明日に備えるべきなんでしょうけど、
明日仕事出来なくなる分を今から頑張らないといけなくって、
これからもうひと頑張りなのでございます(-.-)
さて、先ほど試作したものをご紹介です。
干支だから、ということでも無いようなんですが、
龍の彫刻についてのお問い合わせと言いますか、
ちょこっとお話がありまして、
まあせっかくなので試作を彫ってみようってことで製作してみました。

擦りガラスに加工した中に龍の絵を浮かび上がらせるイメージでしたが、
思ったよりも良い感じに仕上がりました!
来年の干支の龍、
これでいつご依頼が来ても自信を持って彫刻して差し上げることが出来そうです(*^^)v
【7-Colors 鶴岡ガラスアート工房WEB】
◆HomePage
http://www.7colors-art.com/
◆Blogger
http://nana-colors.blogspot.com/
http://twitter.com/asogaiya
http://www.facebook.com/asoplay
◆Bidders
http://aumall.jp/user/24310169
NEW!
◆n-da YAMAGATA
http://aso7colors.n-da.jp/
クリックして投票お願いいたします!

2011年11月10日
すき焼き丼〜安激ウマ(*^^*)
晩御飯はすき焼き丼。
と聞いてたんですが、どんぶりの上にはのってないですな。
なかなかのご馳走なんでありますが、
主役のお肉はスーパーで半額220円を1パックだけだから、
高級そうなご馳走に見えて、
実は普段よりも安いくらいの食材費だってこと、知ってます。
うちの奥さん、なかなかやるわね(*^^*)
2011年11月10日
昼御飯納豆汁(*^^*)
なんだか夕方にお昼ご飯をアップするのが日課になってきてしまいまして、
自分っぽくないマメさに笑えてしまいます。
今日も質素な?お昼ご飯。
納豆汁、かき揚げ、おから。
今日はさほどなんてことのないご飯だ…
まあ寒くなってきたし、
これから納豆汁が美味しい季節ですな。
納豆汁と日本酒チビチビが大好きな冬の晩酌です。
あれ?そう言えばお昼ご飯の話題だった…
2011年11月10日
自家製デザート
前に買ってきた紅玉はジャムにして大好評でしたけど、
王林も5個ほど残っちゃってました…
細かく切ってシナモンを入れて甘く煮込みました。
子供たちはシナモンが苦手なので、
大人が独占するデザートに。
ホイップと一緒にコーヒータイムしてたら、
リンゴ5個分があっという間に無くなっちゃったのでした(^-^)v
2011年11月10日
黄金伝説的節約食料(  ̄▽ ̄;)
おはようございます!
今日に備えて早めに寝た甲斐がありまして
朝から元気に仕事出来そう。
明日は出張、
今日のうちにやれること頑張ります!!
さて、鍋大好き(というかシメが好き?)
な我が家。
先日入れて食べた豆苗、
新芽を辛抱強く、執念深く?
育てています(^-^)
ようやくニョキニョキ!っと何本かの新芽が出て来ました。
次の鍋にいれて食べるのであります(*^^*)
2011年11月09日
ギョーザがホットプレートいっぱい!
自家製餃子、
ホットプレートいっぱいに、
ほどよく焼けました。
いや、手作りギョーザ、本当に美味しいんですが、
でもビールは我慢して…
と思っていたのに、
結局麦焼酎をロックでグビグビ。
酔って眠くなって…
今まで寝てしまった(T-T)
ん〜情けない。
ちょっと最近オーバーワークで疲れ気味なのかな〜
2011年11月09日
自家製餃子(*^^*)
晩御飯は自家製餃子(^o^)v
子供たちも大好きな餃子。
自家製はますます盛り上がる我が家です。
どうにもビールが飲みたくなりますが、
今日はスポ少の練習もあったし、
お仕事夜の部もあるから…
お酒はちょっとだけにしとかなきゃね(^。^)y-~
2011年11月09日
庄内小僧取材!記者さん無理矢理体験(*^_^*)
午前中にいらして下さった庄内小僧の佐藤記者さん。
さっきはストーカーさんにしちゃってごめんね~(=^・^=)
実は来てそうそうハプニング??
キャンドルフォルダーも写真に入れたい、ってことになったんですが、
ちょうど彫刻してあるのが無くって、
急きょ7-Colorsを彫刻することに。
せっかくだからやってみます?
なんてことで、スーツの記者さんに体験させちゃったのでした(=^・^=)

佐藤さん、スーツ汚れちゃわなかった?
ゴメンね~(*^^)v
さっきはストーカーさんにしちゃってごめんね~(=^・^=)
実は来てそうそうハプニング??
キャンドルフォルダーも写真に入れたい、ってことになったんですが、
ちょうど彫刻してあるのが無くって、
急きょ7-Colorsを彫刻することに。
せっかくだからやってみます?
なんてことで、スーツの記者さんに体験させちゃったのでした(=^・^=)
佐藤さん、スーツ汚れちゃわなかった?
ゴメンね~(*^^)v
2011年11月09日
サムゲタンラーメン!寒い日にサイコー♪
お昼ご飯はサムゲタンスープのラーメン。
寒い日は暖まって最高(^o^)v
にしても、このサムゲタンって、
コクがあって物凄く美味しいスープですね(*^^*)
家で食べるラーメンでこんなに美味しくできるのには驚き( ̄□||||!!
我が家ではひそかにブームになりつつあります。
2011年11月09日
ストーカー常習者発見( ゜゜;)\ (--;)
窓から覗く怪しい人影。
カメラを構えて室内を凝視する男…
ははは
ストーカーではなかった。
実は庄内小僧さん取材に来てます(^-^)
イケメン記者佐藤さん、ごめんなさい。大変失礼いたしました!
来月の展示会を絡めてクリスマス特集に掲載いただくのであります。
来月忙しくなるといいな〜(*^^*)
2011年11月09日
工房で一杯(^ 。^)y-~
深夜の作業中…
日をまたいだあたりから、
何だか急に集中力が無くなってしまい、
仕事の能率が極端に下がりました。
だまって寝ちゃえばいいもんですが、
もうちょっと進めたい仕事があって…
しょうがないからまたも工房に酒を持ち込みました( ̄▽ ̄;)
ワインを一口、ふ〜、落ち着きました。
おりゃアル中かっての。
昨日漬けてもらった大根をつまみに。
まあ、こういうも美味いもんです。
だって欲し欲して飲みたい時に飲む酒ですから。
でも昨日は飲んでから彫刻はしてないよ。
パソコンで仕事してましたが、
前回飲んでからパソコンに向かったときは変だった。
タイプミス、誤字ばっかりで全然進まない。
手が千鳥足( ̄▽ ̄;)
昨日は酔う前早めに寝たのでありました。
2011年11月08日
効果ありすぎ?(^-^;

昨日夜から腹の調子が悪いな〜
緩いな〜
と思ってたんです。いや汚い話ですみません(^-^;
なんか悪いもの食ったかな〜?
とか考えてました。
みどり食堂で食べすぎたかな〜?
なんて考えもしたんですが、
行ったのは一昨日の夜からだし関係ないですね。
あっ!!・・
と思ったのがこの黒烏龍茶。
昨日からガバガバ飲んでたんだった。
体質的なものもあるんでしょうけど、
どうもこれが効果抜群で
何らかの作用が働いてるとしか思えない
っつう結論に至りました。
いや、いい意味でですよ。
そういえば昨日の健康診断で激太りにショック受けてたですが、
さっき測ったら昨日より3kgも軽い。
服来てたとはいえ減りすぎじゃないのかな?
ん〜
もう少し検証してみることにします(^-^)v
2011年11月08日
旨煮物(⌒‐⌒)
晩御飯です(⌒‐⌒)
揚げ物が好きで野菜の嫌いな子供たち、
邪道ですが玉ねぎ天は大好きになったので、
もひとつ大好きな大根と一緒に煮物(*^^*)
ちょっと前までは玉ねぎなんて大嫌い!!
だったんですけどね(^-^;
自分が小さいときと一緒、
少しずつ克服して大人になっていくんですね(^-^)
2011年11月08日
一世一代のイベント!!
2011.11.08
7-Colors初の展示会開催が決定しましたのでお知らせいたします!
作品を見るだけでもいいし、
自分用に1個から小物を注文することも出来ます。
素敵な作品がきっと見つかると思います(*^^)v
是非ご来店をお待ちしております!
こちらからチラシPDFファイルをダウンロードいただけます。
http://www.7colors-art.com/%E6%96%B0%E7%9D%80%E6%83%85%E5%A0%B1/7-colors%E3%83%81%E3%83%A9%E3%82%B7/
【7-Colors 鶴岡ガラスアート工房WEB】
◆HomePage
http://www.7colors-art.com/
◆Blogger
http://nana-colors.blogspot.com/
http://twitter.com/asogaiya
http://www.facebook.com/asoplay
◆Bidders
http://aumall.jp/user/24310169
NEW!
◆n-da YAMAGATA
http://aso7colors.n-da.jp/
クリックして投票お願いいたします!
