2011年11月30日
タナボタ全国区(*^^)v
2011.11.30
おはようございます\(^o^)/
昨日酒田のプロショップスタジアムさん
http://www.proshop-stadium.com/
に行ったんですが、素敵なニュースを伺ってきました!
カーオーディオ専門誌、カーオーディオマガジンさん
http://geibunsha.co.jp/mag/caudio/p/

が本日スタジアムさんの取材、撮影するんだそうで、
3か月くらい連続で掲載になるかも、ひょっとしたら表紙かも、
なんてこと言うんです。
いやぁ、全国区だね、凄いね~!!
って関心してたんですが、
何言ってんだよ、撮影していくオーディオは全部、7-Colorsで彫刻したものだよ、
おお!!
なんということだ!!
仕事をいただいているだけでも有難いことなのに、
なんともタナボタで全国誌に掲載いただくとは!!!
嬉しすぎて血圧が上がってきました\(^o^)/
掲載は来月号かその次か、まだ先なんですが、
多分スタジアムさんとかお客さんとかよりも、ウチが一番期待して喜んでいるかもです(*^^)v
※スタジアムさんのデモカー
【7-Colors 鶴岡ガラスアート工房WEB】
◆HomePage http://www.7colors-art.com/
◆Blogger http://nana-colors.blogspot.com/
◆Twitter http://twitter.com/asogaiya
◆Facebook http://www.facebook.com/asoplay
◆Bidders http://aumall.jp/user/24310169
NEW! ◆n-da YAMAGATA http://aso7colors.n-da.jp/
クリックして投票お願いいたします!
おはようございます\(^o^)/
昨日酒田のプロショップスタジアムさん
http://www.proshop-stadium.com/
に行ったんですが、素敵なニュースを伺ってきました!
カーオーディオ専門誌、カーオーディオマガジンさん
http://geibunsha.co.jp/mag/caudio/p/
が本日スタジアムさんの取材、撮影するんだそうで、
3か月くらい連続で掲載になるかも、ひょっとしたら表紙かも、
なんてこと言うんです。
いやぁ、全国区だね、凄いね~!!
って関心してたんですが、
何言ってんだよ、撮影していくオーディオは全部、7-Colorsで彫刻したものだよ、
おお!!
なんということだ!!
仕事をいただいているだけでも有難いことなのに、
なんともタナボタで全国誌に掲載いただくとは!!!
嬉しすぎて血圧が上がってきました\(^o^)/
掲載は来月号かその次か、まだ先なんですが、
多分スタジアムさんとかお客さんとかよりも、ウチが一番期待して喜んでいるかもです(*^^)v
※スタジアムさんのデモカー
【7-Colors 鶴岡ガラスアート工房WEB】
◆HomePage http://www.7colors-art.com/
◆Blogger http://nana-colors.blogspot.com/
◆Twitter http://twitter.com/asogaiya
◆Facebook http://www.facebook.com/asoplay
◆Bidders http://aumall.jp/user/24310169
NEW! ◆n-da YAMAGATA http://aso7colors.n-da.jp/
クリックして投票お願いいたします!

2011年11月29日
ピリ辛モツ煮うどん(^_^)v
鶴岡まちづくり塾から帰りました(^-^)v
楽しい話し合いができて、新しいつながりも出来て有意義な時間でした!
晩御飯、モツ煮うどんです。
息子はモツ煮デビュー戦、
ピリ辛で結構美味いって。
僕としては日本酒でも飲みたくなるお味、
でもこれから製作しなきゃぁならんから…我慢(--;)
2011年11月29日
売れちゃった(*^^)v
こんばんは(*^^)v
12/8から始まる展示会
http://keiziban.n-da.jp/e304170.html
に向けて、展示作品等製作を進めているところなんですが、
先日製作したミラー

展示作品の1つとして、会場となる五十嵐陶器店さんに予告的に飾ってきたんです。
こんな作品を展示しますよ、的な感じで(*^^)v
ETCHINGアートミラー FLOWER ¥5800 です。
これ、売れてしまいましたから作って下さい、って夕方連絡をいただきました。
展示会前に予告商品が早速売れてしまって…
なんとも嬉しく喜んでいるのであります!
ちなみに、このシリーズでもう1個、別のミラーでもう1個展示します。
ETCHINGアートミラー ANTIQUE ROSE ¥5800

ETCHINGアートミラー ETCHING ROSE ¥6800
あ、これは写真撮ってなかった^^;
実物をお楽しみに♪
12/8から始まる展示会
http://keiziban.n-da.jp/e304170.html
に向けて、展示作品等製作を進めているところなんですが、
先日製作したミラー
展示作品の1つとして、会場となる五十嵐陶器店さんに予告的に飾ってきたんです。
こんな作品を展示しますよ、的な感じで(*^^)v
ETCHINGアートミラー FLOWER ¥5800 です。
これ、売れてしまいましたから作って下さい、って夕方連絡をいただきました。
展示会前に予告商品が早速売れてしまって…
なんとも嬉しく喜んでいるのであります!
ちなみに、このシリーズでもう1個、別のミラーでもう1個展示します。
ETCHINGアートミラー ANTIQUE ROSE ¥5800
ETCHINGアートミラー ETCHING ROSE ¥6800
あ、これは写真撮ってなかった^^;
実物をお楽しみに♪
2011年11月27日
2011年11月27日
最後のゲーム

天気にも恵まれて、
今年最後のスポ少練習試合。
6年生にとっては本当にラストゲーム。
早いものです。ちょっと寂しいですね。
息子は途中出場してあえなく三振。
まあこんなもんかな。
中学校に行っても野球したいそうですから、
好きなことならずっと続けて一生懸命やって欲しいものです(*^^*)
2011年11月27日
素敵に仕上がりました(*^^*)
昨日の体験教室、楽しんで帰っていただくことができました(*^^*)
今回も素敵な作品が出来ましたのでご紹介いたします。
ご両親への誕生日プレゼント、
素敵なペアグラスが完成しました(^o^)v
猫好き一家だそうで、
子猫から成長した猫をシルエットで表現して、
真ん中のメッセージと名前は手書き文字でデザイン。
今回の震災で宮城のご実家が被災したそうで、
いろんなものが無くなってしまったそうなんです。
そんな中だからこそ、手作りの素敵な贈り物、
きっと思い出に残る宝物になるんじゃないかと思います。
今回のような、あったかい心が伝わるような贈り物のお手伝いをさせていただくことは、私たちも本当に幸せです(*^^*)
2011年11月26日
淀川の鍋倉でおはようソフト反省会
おはようソフト淀川クラブ反省会中(*^^*)
今年はCクラスで全勝したものの
昇格戦で敗退して昇格ならず…
来年は頑張るぞ…
という話もなく、
ただただ楽しく飲んでます(*^^*)
2011年11月26日
体験中(^_^)v
前の会社の同僚だった女の子達が体験教室に来てくれました(^o^)v
2人ともセンスよく素敵なグラスが出来そう。
仕上がりがとても楽しみです(*^^*)
1000円でお好きなデザインでグラスやミラーに彫刻、
もちろんお持ち帰りいただけます。
今日は2人とも誕生日プレゼントを製作中です。
体験教室は随時受付中。
ご興味ある方は気軽にお問い合わせ下さい。
2011年11月26日
朝から元気に(^-^)v
朝から豚肉のすき焼き風(^o^)v
元気が出そうで嬉しいです。
土曜ですが仕事モード、
と思ってたところ、指導員が少ないから、
ってことで急遽スポ少に。
まあたまには気分転換もいいすね。
美味しい朝御飯も食べたことだし、久々に天気もいいし(^_^)v
2011年11月25日
餅入り豚骨醤油鍋だったので
昨日の鍋、餅巾着に餅スライス、
シメだけじゃなくって餅もポイントだったんだよ、
という子供たち。餅がこんなに好きなんだ、
って驚きました。
写真も餅入れる寸前のところ。
これから寒い日が続くので、鍋食べる機会が多くなると思いますが、
薄くスライスしたお餅、
本当におすすめです(^o^)v
2011年11月25日
醤油豚骨ラーメンのシメ
寒い日が続きます。
今もアラレ降ってるし…
昨日も寒いから鍋。
醤油豚骨鍋だからシメは当然のようにラーメンです。
本当はきしめんにしたかったけど売ってなかったんだよね。
写真は、もうがまんできないから食べるよ!
って息子が麺をすくった瞬間。
早く食べたいんだ、写真なんか待ってられるかい、
ってことですな(^^;
2011年11月24日
庄内小僧12月に掲載(*^^)v
11/25発売の庄内小僧12月号に掲載いただきました!
なんと!
■とっておきのクリスマスガイド2011
■PICK UP EVENT(イベントガイド)
2箇所に掲載いただいているのであります!
掲載記事はコチラからご覧下さい。
んだ!ブログのイベント案内にも展示会等のご案内掲載させていただいております(*^^)v
Posted by 7-colors glass art atelier at
19:21
│Comments(0)
2011年11月24日
特製茶漬け(^_^)v
今日は寒いから、ってことで
早くも晩御飯は鍋と決定!!
これも我が家の定番、醤油とんこつ鍋にして、
シメはきしめんというのも決定(^-^)v
鍋の素は買い置きがある我が家、ホントに鍋が好き。
そんなわけで昼は軽く済ませることにしたんですが、
寒いからお茶漬けとなりました(^-^)v
市販のお茶漬けなんですが
いろいろトッピングすることで、
とても豪華に美味しくなってます。
あげ玉、ゴマ、たくあん、梅干、干し海老、海苔、ゆず胡椒。
特にゆず胡椒がお茶漬けのグレードを一気に高めてくれてgoodなのであります(*^^*)
2011年11月23日
じきイモ?
正式名称ってなんなんだろ?
まあとにかくちっちゃい頃から食べて親しんだ味ですが、
他の地域食べたことないかもな〜
庄内特有のごっつぉなのかしら?
懐かしい味がして嬉しいのでした(^_^)v
昨日これで焼酎いただきまして、
凄く良い感じでございました。
2011年11月23日
おかずマック(*^^*)
マックのナゲットとポテトをおかずにご飯が食べたい、
という子供たちのささやかな願いが叶いました(^-^)v
なんて言ってますが、
食べに行くより安上がりだし簡単(^_^)v
これだけ買って家族4人分のおかずが640円って、
なかなかかしこいんでない?
2011年11月22日
油淋鶏!!
鶏ももが安かったよ〜
なんて買い物してきて作ってくれました。
今日の晩御飯&晩酌のおつまみです。
あんまり美味しいからどうしても飲みたくなって…
まだ仕事が残ってるけど、ちゃんとやれるか不安っす(^^;
2011年11月22日
名入れレザーストラップ(*^^)vもうすぐ販売開始!
2011.11.22
こんばんは\(^o^)/
日付を入力すると、あ、今日はいい夫婦の日だった!って思い出しますね。
雪のちらつく寒い1日でしたが、
今日も明日も我が家はあったか家族でありたいです(*^^)v
さて、名入れレザーストラップの販売を検討していて、
サンプル品をいろんなところで見ていただいたんですが、
有難いことにホントに軒並み大好評いただいてます(*^_^*)
近々当アトリエでも、それ以外の庄内のお店でも販売開始することになりそうです。
誕生日や記念日のプレゼントにもいいですし、
いろんなカラーから選んでペアにしても素敵です。
価格がまだ未定なんですが、3000円前後を予定しています。
12/8~12/13の展示会
にも出品を予定しています。
ご興味ある方は是非お気軽にお問い合わせ下さい!
【7-Colors 鶴岡ガラスアート工房WEB】
◆HomePage http://www.7colors-art.com/
◆Blogger http://nana-colors.blogspot.com/
◆Twitter http://twitter.com/asogaiya
◆Facebook http://www.facebook.com/asoplay
◆Bidders http://aumall.jp/user/24310169
NEW! ◆n-da YAMAGATA http://aso7colors.n-da.jp/
クリックして投票お願いいたします!

2011年11月22日
2011年11月21日
晩酌の友(^^)
寒い夜ですからお湯割りにします。
さっぱり味の酢の物は晩酌のお供にサイコーですな(^_^)v
今日は午前中グッタリちゃんでしたから、
一杯やってからもう少し頑張らないといけないです( ̄▽ ̄;)
2011年11月21日
寒い日の豚汁、温まる〜(*^^*)
さっきアラレが降ってました。
ホントに寒くなってきましたね…
夏が恋しい(/_;)/~~
そう言ってばかりもいられないですからね。
お昼は豚汁で温まって元気になりました(⌒‐⌒)
寒い日のあったまる料理はやっぱり嬉しいです。