2011年11月22日

油淋鶏!!



鶏ももが安かったよ〜

なんて買い物してきて作ってくれました。

今日の晩御飯&晩酌のおつまみです。


あんまり美味しいからどうしても飲みたくなって…

まだ仕事が残ってるけど、ちゃんとやれるか不安っす(^^;





同じカテゴリー(diary~出来事)の記事画像
バラ風呂★ランチバイキング★アート体験フェス 湯田川・ますや旅館 VOL13
今年もよろしくお願いいたします!
さくらんぼテレビ 11/9(月)放映されます
父の日名入れギフト
春季大会優勝・入賞記念品 ~特別価格ご案内
シーグラスに穴をあけてオリジナルアクセに
同じカテゴリー(diary~出来事)の記事
 バラ風呂★ランチバイキング★アート体験フェス 湯田川・ますや旅館 VOL13 (2016-01-03 21:14)
 今年もよろしくお願いいたします! (2016-01-03 10:47)
 さくらんぼテレビ 11/9(月)放映されます (2015-11-06 02:06)
 父の日名入れギフト (2015-05-25 22:51)
 春季大会優勝・入賞記念品 ~特別価格ご案内 (2015-05-12 21:19)
 シーグラスに穴をあけてオリジナルアクセに (2015-05-02 15:55)

Posted by 7-colors glass art atelier at 23:21│Comments(2)diary~出来事
この記事へのコメント
初めましてタツママと申します。
展示会のお知らせを拝見いたしました。
そこで驚いたのは同じ苗字。
このそはなかなか少ないんですよね。蘇に間違えられやすいし~

うちにも娘二人と3年生のやんちゃ坊主がおります。
うちの長女は小学1年生の時のバレンタインデ-の時に好きな子に
マフラ-付きの手作りチョコをあげましたよ。
マフラ-はほとんど、私が編ん感じ~!?
その娘、今はしっかり別の彼氏が・・・・・

メ-テ-ルさんの開店祝いのワインのネ-ムを見た時から時々、
拝見してました。
Posted by タツママタツママ at 2011年11月23日 07:29
タツママさん。おはようございます。
コメントありがとうございます。
同じ名字とは驚きました。珍しいですから中々いないんですけどね。
展示会、是非時間あったら遊びにいらして下さい!

しかし娘さん、1年生でマフラーとは(*^^*)
うちの息子も娘も未だに好きな子はいない!って言い張る超奥手だからちょっぴり羨ましいです。
娘に彼氏ができたらどんな心境?って気になりました(^^; いつかは来るじゃんね、そんな日が…
Posted by 7-colors glass art atelier7-colors glass art atelier at 2011年11月23日 08:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。