スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2011年10月18日

7-Colors Glass Art Atelier


今日はある意味記念すべき日となりました。

実は今日納品させていただきましたカーオーディオのアクリル彫刻に

当アトリエのロゴも彫刻させていただいたのです。


1つのブランドとして、当アトリエのロゴを彫刻させていただき、
代金もいただくことが出来るなんて、
いやぁ、思ったより幸せなことでした。

山本さん、本当に有り難うございます!



今回も酒田のプロショップスタジアムさんからのご依頼でアクリル彫刻いたしました。

スタジアムさんのHPにあるデモカーのコーナーに掲載されているベンツとアリスト、
両方に彫刻させていただいてます。(写真はまだ彫刻したものは掲載されてませんけど)
http://www.proshop-stadium.com/menu_democar/index.html

ホントに有難いことです(*^_^*)  


Posted by 7-colors glass art atelier at 21:22Comments(0)diary~出来事

2011年10月18日

眼差しの行方


鋭い眼光

眼差しの行方は…


はい、信号機です( ̄▽ ̄;)



今日は酒田まで納品ドライブに行って参りました。

天気は最高!

気持ち良いドライブ。

田んぼには早くも白鳥の姿が見られました。


写真は信号待ちで難しい顔している自分です。

なにを難しい顔してるか、って

一昨日の親子対決で張り切りすぎて痛めた膝がまだ痛いのです。

どうも細かい動きをするとどっかの筋を痛めてしまうんですね。

年齢からくる衰え、認めたくないんですが、

やっぱり少しずつ衰えてくものなんでしょうね。

冬が来る寂しさと年取って来た寂しさと。



  

Posted by 7-colors glass art atelier at 18:06Comments(0)diary~出来事

2011年10月18日

金で解決半額健康(  ̄▽ ̄;)


こりゃぁ買いですな(^-^)v

健康が気になる年代になってきましたけど、
健康食品って高いですからね。

こういう商品の半額って凄く助かります(*^^*)

この2ヶ月で5kg近く太ったからな〜

そろそろ血糖値も心配なとこでした。

  

Posted by 7-colors glass art atelier at 13:01Comments(0)diary~出来事

2011年10月18日

当たればデカイ破壊王


すごいボロボロです。

これはバッティング練習用のネット。

ここまでボロボロになるまで使ってくれたらネットちゃんも本望かな。

おかげさまで当たればデカい宝くじバッティングにはなってきました。

飛ぶけど打率は上がらない。

昔の広島、ランスを彷彿させます。

しってますか?ランス(^^)


  

Posted by 7-colors glass art atelier at 09:42Comments(0)diary~出来事

2011年10月17日

犯人逮捕


美味しい晩御飯を食べても、

いくらご飯を食べても

まだまだ足りないよ~(>_<)


家の中をうろうろ。

なんかないの~?


そして冷蔵庫をガバッと!

開けた瞬間を撮られてしまいました(*^_^*)


  


Posted by 7-colors glass art atelier at 23:02Comments(0)diary~出来事

2011年10月17日

鉄を破壊する髭


髭が固すぎて、一気に刃が欠けました(TT)

バキバキャ!!

とか音するからー 何かと思ったら…

ど〜りで髭剃ると血まみれになるわけだ。

明日ひげそり買いに行かないと!

  

Posted by 7-colors glass art atelier at 21:01Comments(0)diary~出来事

2011年10月17日

元気ナイター!


峰栄野球スポ少、

今日からナイター照明を点けて練習です(^o^)v

夕方から少しずつ寒くなってきましたけど、

子供たちの元気な声が響いています。

元気な子供たちの声、

本当にいいもんですo(^o^)o


  

Posted by 7-colors glass art atelier at 17:22Comments(0)diary~出来事

2011年10月17日

金のバラ


今日は大作?製作中でブログも書けない(ToT)

ちょっと一息中に撮りました。

試作彫刻した金の立体バラです(^o^)v



  

Posted by 7-colors glass art atelier at 14:42Comments(0)diary~出来事

2011年10月17日

東北魂!

2011.10.17

おはようございます!

昨日は野球スポ少親子対決で張り切り過ぎました(>_<)

2安打して盗塁して、最後はホームスチールまで・・・

途中でおかしいと思ったんですが、右ひざのじん帯?痛めたようで、昨晩からビッコ歩きです(T_T)


さて、先週納品させていただきました商品、

凄く素敵に仕上がりましたのでご紹介させていただきます!


伊藤様よりご依頼いただきました酒器なのですが、

NARUMI・ボーンチャイナの素敵な器、元々は湯のみとして販売されているものでした。

器を選ぶ際に色カタチがちょうど良かったので酒器として製作し使用していただくことにしたのでありました。

この商品は試作段階で我が家に遊びに来た何人かの方も欲しがってました。

そのまま発売してもいいくらいかもです(*^^)v





クリックして投票お願いいたします! 人気ブログランキングへ

【7-Colors 鶴岡ガラスアート工房WEB】
◆HomePage 
 http://www.7colors-art.com/
◆Blogger 
http://nana-colors.blogspot.com/
◆Twitter 
 http://twitter.com/asogaiya
◆Facebook 
 http://www.facebook.com/asoplay
◆Bidders 
 http://aumall.jp/user/24310169

NEW!
◆n-da YAMAGATA
 http://aso7colors.n-da.jp/


  


Posted by 7-colors glass art atelier at 09:51Comments(0)product~商品

2011年10月16日

大人げなし!


峰栄野球スポ少恒例親子対決!

■ティーボール対決
母ちゃんず 9ー8 2〜4年生

■野球対決
父ちゃんず 5ー1 5〜6年生


大人げなく本気で勝たせていただきました(^o^)v

あたくしも大人げない代表選手。

ポコポコ打って走って、エラーもして。

いや〜楽しい1日でありました。


  

Posted by 7-colors glass art atelier at 19:30Comments(0)diary~出来事

2011年10月16日

親子対決!


峰栄野球スポ少恒例レク

親子対決開催中(^o^)v


今母ちゃんチーム対2ー4年生チーム、

ティーボール対戦中デス(^o^)v

  

Posted by 7-colors glass art atelier at 14:00Comments(0)diary~出来事

2011年10月16日

コスモス


これも昨晩のナイトバザールの時撮った写メ。

クリーニング屋さんの前にたくさん咲いていたコスモスが、

通る人の目を癒してくれてました。


昨日は運転していったので…

生ビールの看板に、僕は悔しくなりました。

やっぱお祭りは飲みたくなる〜

いくら花がキレイでも満たされきれません。

そんなオチかい。


  

Posted by 7-colors glass art atelier at 11:37Comments(0)diary~出来事

2011年10月16日

行列凄ぉい!


昨日の山王ナイトバザールの光景。


鶴岡でこんな行列が?

ってビックリするほどの大行列!

たぶんMAXでは200人以上並んでたんじゃないでしょうか。

これは日枝神社で行われた福引きです。

ナイトバザール恐るべし、て感じですが、商店街のお客さん大半が流れ込んだのかな。

ちなみに、雨がひどかった前回9月のナイトバザール福引きは、1ー人も並んでなかったって(^^;

1等が100円の掴み取り、
2等が10円の掴み取り
3等がつや姫新米1kg

我が家はくじ引きした3人とも見事に外れました(^^;

まあこんなところで運を使い果たしてもしょうがねえじゃん、

って強がってみましたが、

子供たちは、つや姫食べたかったのに〜!ってお怒り気味。

3等狙いだったのね(^^;


  

Posted by 7-colors glass art atelier at 08:16Comments(0)diary~出来事

2011年10月15日

菊むしりーはまるo(^o^)o


山王町のナイトバザールから帰って来ました。

ここ数ヵ月、子供たちも楽しみにしているので毎月行ってるんですが、今年は今回で最後なんだそうで。寂しいですね。


晩御飯済ませてから、さっきいただいてきたもって菊を家族でむしってました。

小さい頃は庭に食用菊が植えてあって、よく菊むしりの手伝いをした記憶があります。

日本の食文化、伝統を、我が子にも少しでも伝えていけたらいいな〜と思います。

おひたしにする菊は、なめこの醤油煮と一緒に食べるのが大好きです。

  

Posted by 7-colors glass art atelier at 21:46Comments(0)diary~出来事

2011年10月15日

カワイすぎ〜♪


先ほど待望の荷物が届きました!

超売れ筋商品のなかよしペアグラスの姉妹品、

なかよしペアデミグラスです!

今度新商品として発売するためにサンプルを取り寄せたもの。

顔が描いてあって可愛いんですが、

一番のポイントは仲良く手をつないでいるところ。

これが女性には本当に大好評!!

というか、今までこのシリーズ、100%女性しか買ったことがありません(^^;

このグラスに、それぞれ名前を彫刻し、ソーサーには結婚記念日を彫刻します。

そう、結婚お祝いに超おすすめな新商品。

彫刻も入れて税込み3500円で発売予定。

元のグラス自体も超人気商品のため、仕入れ元でもいっつも欠品してるようで…

ご興味ある方、この商品に限ってはご予約が確実です(^o^)v
  

Posted by 7-colors glass art atelier at 18:28Comments(0)diary~出来事

2011年10月15日

超クール!世界に1つのこだわり


昨晩ちょっとヘビーなイベント?がございまして、

深夜から体調崩してしまってました…

どうにも精神面が脆く?なんて言うとデカイ体して〜

って笑われそうですが、

胃腸の調子が完全におかしくなっちゃいましてさっきまで寝てたところです。


さきほど山本さんご一家が来店下さってようやく始動。

カーオーディオのアクリルに彫刻をご依頼下さったのですが、

今回は細かいところまでデザインをオーダーいただき、

まさに世界に1つだけの超クールなカーオーディオが出来上がりそう。

さっきまで打ち合わせしていたアクリルとフレーム、デザイン案をパチリ。

これから張り切って製作に入ります(^o^)v
  

Posted by 7-colors glass art atelier at 15:15Comments(0)diary~出来事

2011年10月14日

超リフレッシュ!!


今日は体調悪化してしまって…

まだまだ仕事が半端なんですが、諦めて寝るところ。

気力体力まだまだこんなんでは足りてない〜!!


なんとかこの時間まで頑張らせてくれた功労者、

今日はこのシートです。

んあ〜… だり〜…

ってところを、超スッキリとリフレッシュしてくれました!

こいつは使えるぞ。

  

Posted by 7-colors glass art atelier at 23:40Comments(0)diary~出来事

2011年10月14日

プレゼント( 〃▽〃)


一昨日に靴屋さんに連れてってもらい、自分でも選んできたそうです。

靴屋から帰ってから、気に入ったのがあった?
と聞いたところ、

普段は買い物決めるのに悩む娘が、かなり早く決まった、って言ってましたんで、
きっとよっぽど気に入ったんだろうな、と思ったんですが、

デザインとか履き心地は良いんだけど…

って言うんで

え?なにか気に入らないの?

と聞いたんです。

そしたら、

凄く良いんだけど、ちょっと高かったんだ…

って値段のことを気にしてくれてるんです。


ははは。カワイイものです。

靴の値段を気にさせてしまう、家計を心配させてしまっていることにちょいと心が痛みつつ、

優しく育ってきてんじゃないかな〜、ってちょっと嬉しかったりもしたのでした。

もっと頑張って、家計の心配とかさせないようにしないと(^o^)v


  

Posted by 7-colors glass art atelier at 18:20Comments(0)diary~出来事

2011年10月14日

流血惨事(TT)


急にオーダーいただきましたボトル彫刻。

急いで4本仕上げないといけなかったんですが、

まずはワインボトルのラベルを剥がさないといけません。

これも急いでやりたいんですが、

裏張りは残さないといけないので、ジャプン、と水につけることが出来ませんで、

しょうがないからラベル剥がす鋭利な刃物、スクレーパーを使ってがりがりやることにしました。

しかも昨日新しい刃に取り替えたばかり…


悲劇はすぐにやってきました!

慌てて作業してましたら、うっかり勢い余って…

サク、っと切ったっていうよりは、

ズボ!!っと刺さった感じです。

なかなか血が止まりませんで、

カットバン3回取り替えました。

仕事は慌てるもんじゃぁありませんな(ToT)


  

Posted by 7-colors glass art atelier at 14:40Comments(2)diary~出来事

2011年10月14日

マックリブ! ズル男念願叶う(^^)


娘の11歳の誕生日♪ (〃∇〃)ノ由☆

関係ないのに食い意地をはるズル男が現れました。

俺はどうしてもマックリブを食べたいんだ〜!!


はい、大食いの長男です。

ドサクサだけど、たまに食いたいもの食わせてやるか、

ってんでダブルマックリブ買いました。

これって超高カロリーでねの?


ちなみに、
小6長男69kg
小5娘が26kg

年子とは思えぬ43kgもの体重差。

おいおい、親が長男ばっかり可愛がってんじゃねーの?

って疑われるでしょうが。

  

Posted by 7-colors glass art atelier at 09:18Comments(2)diary~出来事