2011年10月14日
流血惨事(TT)
急にオーダーいただきましたボトル彫刻。
急いで4本仕上げないといけなかったんですが、
まずはワインボトルのラベルを剥がさないといけません。
これも急いでやりたいんですが、
裏張りは残さないといけないので、ジャプン、と水につけることが出来ませんで、
しょうがないからラベル剥がす鋭利な刃物、スクレーパーを使ってがりがりやることにしました。
しかも昨日新しい刃に取り替えたばかり…
悲劇はすぐにやってきました!
慌てて作業してましたら、うっかり勢い余って…
サク、っと切ったっていうよりは、
ズボ!!っと刺さった感じです。
なかなか血が止まりませんで、
カットバン3回取り替えました。
仕事は慌てるもんじゃぁありませんな(ToT)
バラ風呂★ランチバイキング★アート体験フェス 湯田川・ますや旅館 VOL13
今年もよろしくお願いいたします!
さくらんぼテレビ 11/9(月)放映されます
父の日名入れギフト
春季大会優勝・入賞記念品 ~特別価格ご案内
シーグラスに穴をあけてオリジナルアクセに
今年もよろしくお願いいたします!
さくらんぼテレビ 11/9(月)放映されます
父の日名入れギフト
春季大会優勝・入賞記念品 ~特別価格ご案内
シーグラスに穴をあけてオリジナルアクセに
Posted by 7-colors glass art atelier at 14:40│Comments(2)
│diary~出来事
この記事へのコメント
刃物変えると、力の加減がビミョーに違うくなるよね
わかるわ

早く 治れ 治れ〜




早く 治れ 治れ〜


Posted by 藤丸 at 2011年10月14日 15:15
有り難うございます!!
念が効きましてすっかり良くなりました!!
刃物とかの工具使うのがとにかくヘタッピなようです(-.-)
念が効きましてすっかり良くなりました!!
刃物とかの工具使うのがとにかくヘタッピなようです(-.-)
Posted by 7-colors glass art atelier
at 2011年10月17日 09:56
