スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2011年10月27日

タイガースlove


新庄東山焼きに来ました(*^^*)

ペットレリーフの打ち合わせ。

凄くええ感じで可愛く仕上がったんですが、

製品化に向けてさらにパワーアップさせることになりました。

ということで、まだ画像非公開。


代わりに庭先にいた阪神ファンの狸をご紹介。

4代目の作だそうです。


  

Posted by 7-colors glass art atelier at 13:00Comments(0)diary~出来事

2011年10月27日

キムチ納豆で


おはようございます!

昨晩、っつ〜か今日の早朝?


晩酌やり直しの芋焼酎ですが、つまみは冷蔵庫にあった納豆&キムチまぜまぜ〜です(*^^*)

昨日家にあったつまみ候補で一番カロリーが低そうだったんだよね。

最近体重がずいぶんと重くなってきましたもので、

つまみにもちょっと気を使うようになってきたかもです。

カロリーの低めなおつまみ… なかなか難しいんですが、

つまみが無いと強い酒をグビグビ飲み過ぎてしまいそうなんで、

ブレーキ機能でもあるわけですな(^-^;


  

Posted by 7-colors glass art atelier at 08:27Comments(0)diary~出来事

2011年10月26日

パーソンズ


7-Colors 鶴岡ガラスアート工房


なんでガラスなのに7-Colorsやねん!

今でもよく聞かれます。


娘がナナコって名前だったこと、

ガラスという無色のものも、プリズムに光を通すと7色に光輝くように、
ガラスアートを通じてたくさんの思い出や素敵な出来事を7色に輝かせていく仕事にしたい、っていう思いからの工房名です。


でもそのヒントになったのは、

パーソンズっていう昔のバンドの7-colorsっていう歌です。


この曲、もちろんパーソンズファンなら誰でも知ってると思われる名曲とは思いますが、

世間一般的にはまったくメジャーではない曲なはず。


でも、7-Colorsの工房名を見て、

ひょっとしてパーソンズ?


って聞いてきたツウが2人。


1人は酒田のプロショップスタジアムのスタッフ、石井さん。

彼は最近もライブとか行ってるくらい大好きなみたい。


もう1人は今日ご来店された初孫の畠中さん。

今日聞かれたんで、嬉しくなってCD引っ張り出してきたのでした。

同じくらいの年代で盛り上がれるのはなんだかウレシイですね(*^^*)

http://youtu.be/spW56qyp4VQ




ちなみに・・・

7-COLORSで検索して、最近パーソンズを抜いたのもちょっと嬉しかったりして(*^_^*)

  

Posted by 7-colors glass art atelier at 22:09Comments(3)diary~出来事

2011年10月26日

肉入り麻婆豆腐


ん〜

今日はよく働きました(⌒‐⌒) たぶん

でもまだまだ今日中にやるべき仕事が終わってね〜

ご飯食べたらもう一頑張りしなきゃ。


晩御飯はまたまた子供のテンションマックスになるご馳走!

麻婆豆腐ですが、

豚肉がたっぷり入ってます。

普通は挽き肉が入ってるわけですが、

なんで今までこういう料理ってなかったのか不思議(・・;)


とにかくご飯が進みすぎるおかずです(^-^)v いえい!!

  

Posted by 7-colors glass art atelier at 19:31Comments(0)diary~出来事

2011年10月26日

魚沼コシヒカリ


今日のお昼ご飯。

魚沼産コシヒカリを炊いたから、

余計なごちそうなしで味わってみよう、

ってことになりまして、

野菜たっぷりコンソメスープとご飯だけ。


庄内人ですから、庄内の米こそが美味いんだ、

って思い込んでましたけど、

魚沼コシヒカリ、本当に美味いっ!!!


つやつやふわふわのご飯、

塩だけかければこれだけでご馳走です。

もちろん庄内にも美味しい米はあるんですけど、

平均的に全部が物凄くレベル高いってことではないのかな。

まあ普段は高い米買ってるわけじゃないしね。

他の米も食べてみるもんだと思いました。

それにしても美味しかった。

日本人で良かった〜って思います(^-^)v



  

Posted by 7-colors glass art atelier at 13:43Comments(0)diary~出来事

2011年10月26日

ほろ酔い仕事


おはようございます!

朝から約束があるっちうのに、ちょっと寝過ごしました(^-^;

昨日は深夜まで楽しく?試作。

芋焼酎を飲みながら、

つまみが無いから水を飲みながら(^-^;

ほろ酔いお仕事〜

不思議と集中して楽しくやれました(*^^*)

  

Posted by 7-colors glass art atelier at 08:35Comments(0)diary~出来事

2011年10月25日

フロストビアグラスにLoveNewBeetle!


こんばんは\(^o^)/


今日は今からドンドン試作進めますよぉ~

まずはフロストビアグラスに彫刻してみたんですけど、

内側がフロスト加工されてるんで彫刻が良く見えない(T_T)


なので濃いブルーを入れて仕上げてみました!

なかなかいい感じです(*^^)v


お気に入りなんで、これからどんどん作りますよ。LoveNewBeetle!

ご自分のお気に入り、1点物で色々作れるから凄く楽しいです(^.^)







クリックして投票お願いいたします! 人気ブログランキングへ

【7-Colors 鶴岡ガラスアート工房WEB】
◆HomePage 
 http://www.7colors-art.com/
◆Blogger 
http://nana-colors.blogspot.com/
◆Twitter 
 http://twitter.com/asogaiya
◆Facebook 
 http://www.facebook.com/asoplay
◆Bidders 
 http://aumall.jp/user/24310169

NEW!
◆n-da YAMAGATA
 http://aso7colors.n-da.jp/


  


Posted by 7-colors glass art atelier at 22:21Comments(0)product~商品

2011年10月25日

ゴンのレリーフ


2011.10.25

こんばんは\(^o^)/


昨日今日と来客ラッシュ!

皆さんお茶のみがてら~なんて言いながらも素敵なお仕事の話をいっぱいして下さります。

本当に有難い限り(*^_^*)

沢山の方に支えていただいて本当に幸せです。


ただ仕事が完全に遅れてしまった! 

今夜はちょっと頑張らないといけなそうです。



さて、酒田のドッグカフェリオンさんよりご依頼いただいてましたワンちゃんのレリーフ

ようやく完成しました!




今年亡くなったゴンちゃんのお墓を作ったそうですが、一緒に置くレリーフが欲しかったんだそうです。

写真がうまく出てこなかったりして苦戦していたんですが、

最近うまいこと技術も向上したようでして、キレイに写真彫刻が出るようになってきました。


しかも今回は当アトリエ初挑戦の石彫刻。

黒御影石への彫刻でしたが、凄くキレイに彫刻出来て満足であります。

近日中に納品に行きますから待ってて下さいね(*^^)v


しかしこちらのレリーフは残念ながら非売品。

持ち込み素材があれば彫刻しますけど、当アトリエのルートでは石の仕入が高くて販売見合わせてます。

代わりに、陶器窯元とコラボして、オシャレで手頃なレリーフを開発中、

実はもう試作も完成してますので、

是非近日中に紹介させていただきますね(*^^)v



クリックして投票お願いいたします! 人気ブログランキングへ

【7-Colors 鶴岡ガラスアート工房WEB】
◆HomePage 
 http://www.7colors-art.com/
◆Blogger 
http://nana-colors.blogspot.com/
◆Twitter 
 http://twitter.com/asogaiya
◆Facebook 
 http://www.facebook.com/asoplay
◆Bidders 
 http://aumall.jp/user/24310169

NEW!
◆n-da YAMAGATA
 http://aso7colors.n-da.jp/


  


Posted by 7-colors glass art atelier at 18:54Comments(0)product~商品

2011年10月25日

きのこご飯!


子供たちも大好きなきのこご飯(*^^*)

今日のお昼ご飯です。

挽き肉ときのこがたっぷり入ってて香りがサイコーです。

おかずいらず、酒も進んでしまうこのご飯。

我が家では定番大好評メニューであります(^o^)v

  

Posted by 7-colors glass art atelier at 14:38Comments(2)diary~出来事

2011年10月25日

紅玉ジャム完成(*^^*)


先日東根で買ってきた紅玉リンゴ。

今日奥さまが煮詰めてジャムをつくってくれました(^o^)v


砂糖は少な目にしたってことなんですが、

紅玉の酸っぱさ、りんごの美味しさがそのまんま残って

物凄く美味しくできました(*^^*)


たっぷり出来ましたから、

これから色んなデザートに応用出来そうで、

今からコーヒータイムがメッチャ楽しみです(⌒‐⌒)


  

Posted by 7-colors glass art atelier at 12:29Comments(0)diary~出来事

2011年10月25日

ガラスアート修行中


まだまだ修行中の身、毎日チョコチョコと試作繰り返してます(*^^*)


昨日は灰皿の底に彫刻してみました。

思ったよりも細かい文字、デザインがきれいに表現できました。

さらに試したいこともいっぱいあるんですが、

今週はさらに忙しくなりそうな気配…

まあでも頑張らなきゃ〜ね(^o^)v

  

Posted by 7-colors glass art atelier at 08:58Comments(0)diary~出来事

2011年10月24日

祝誕生!龍馬くん


夕方、みその食堂さん若旦那ご家族でご来店!

先月誕生した龍馬くんの内祝いを持ってきてくれました。

美味しいロールケーキ、早速いただいてます。

ごちそうさま!!


それにしても龍馬くん、

素晴らしい名前をつけてくれました!

可愛らしく、でもキリっとした赤ちゃんでした。

きっと立派に成長してくれることでしょう!!

楽しみですね(*^^*)
  

Posted by 7-colors glass art atelier at 22:30Comments(0)diary~出来事

2011年10月24日

妻特製ミートドリア


今日の晩御飯。

妻が一生懸命美味そうなご馳走を作ってくれたんで、

子供たちはかなりテンションアップです!


特製ミートドリア。

じゃがいもと玉ねぎとチーズがたっぷり。

ボリュームもたっぷりながらあっという間になくなりました(^o^)v


このくらい美味いものつくってもらえれば外食の必要がないのであります(*^^*)

  

Posted by 7-colors glass art atelier at 19:24Comments(0)diary~出来事

2011年10月24日

焼酎とおつまみ


昨夜は玉ねぎをスライス、

梅ポン酢、揚げ玉、鮭フレークをのせ、

自分用のおつまみ完成です。


芋焼酎ロックとちょいと自分用おつまみ、

十分至福の時を味わえました(*^^*)

  

Posted by 7-colors glass art atelier at 14:42Comments(0)diary~出来事

2011年10月24日

粋なプレゼント


2011.10.24

おはようございます\(^o^)/


昨晩完成して今日仕上げ予定のなかよしペアグラス

明日には出荷できそうです。


このなかよしペアグラス、当アトリエのダントツNO1人気商品でありますが、

今回のプレゼントは、ちょっと粋なプレゼントだったのでご紹介します。





写真をよ~く見ると、


女の子:あたしたちしあわせ?

男の子:おう、あたぼうよ!


って書いてます。


名前も普段呼び合う愛称で彫刻されてます。


自然体な2人の幸せな様子がうかがえるようなプレゼント。

凄く粋でいいな~と思いました!




クリックして投票お願いいたします! 人気ブログランキングへ

【7-Colors 鶴岡ガラスアート工房WEB】
◆HomePage 
 http://www.7colors-art.com/
◆Blogger 
http://nana-colors.blogspot.com/
◆Twitter 
 http://twitter.com/asogaiya
◆Facebook 
 http://www.facebook.com/asoplay
◆Bidders 
 http://aumall.jp/user/24310169

NEW!
◆n-da YAMAGATA
 http://aso7colors.n-da.jp/


  


Posted by 7-colors glass art atelier at 08:28Comments(0)product~商品

2011年10月23日

世界に1つのオブジェ


2011.10.23

こんばんは\(^o^)/


我が家の愛車ニュービートルちゃん。

車検&修理が終わって帰ってきました。

前より快調になって、ますますLOVEビートルです(*^^)v


今回はメーターを修理したんですが、壊れた前のメーターは記念に?

受け取りましたので、せっかくですから彫刻してみました。


これがまたかっこよすぎ!!

車がいくら好きでも、これを持ってる人は世界中にもほとんどいないですよ(*^^)v


オリジナル彫刻をしたスピードメーターの置物。


本物のビートルのメーターに、LOBE NEW BEETLEとVWエンブレム、そして7-Colorsを彫刻。


この時点で世界に1つもない逸品になってます。







うらやましいと思っていただいても、お売りすることはできません。

だって気に入ってますもん。


でも、メーター持ってきたら、凄くカッコイイメーターに仕上げてみせます!!


世界に1つだけのオブジェです。


マヂでかっこいいです(-_-)/~~~ピシー!ピシー!




クリックして投票お願いいたします! 人気ブログランキングへ

【7-Colors 鶴岡ガラスアート工房WEB】
◆HomePage 
 http://www.7colors-art.com/
◆Blogger 
http://nana-colors.blogspot.com/
◆Twitter 
 http://twitter.com/asogaiya
◆Facebook 
 http://www.facebook.com/asoplay
◆Bidders 
 http://aumall.jp/user/24310169

NEW!
◆n-da YAMAGATA
 http://aso7colors.n-da.jp/


  


Posted by 7-colors glass art atelier at 21:46Comments(0)product~商品

2011年10月23日

大好き野菜チップ( ⌒‐⌒)


今日の晩御飯です。

チーズ揚げ、かぼちゃチップ、さつまいもチップ、ニンジンチップ。


普段野菜を全然食べてくれない子供たちですが、


今日は凄い勢いで完食!!


母の愛情が好き嫌いをちょっとずつ克服していくんだろね(*^^*)


ごっつぉさま(^o^)v
  

Posted by 7-colors glass art atelier at 19:28Comments(0)diary~出来事

2011年10月23日

精米????????


小5の娘とその親友


午後から我が家で遊んでます。


まずやってたのが精米??


餅米を1粒ずつカッターで削って精米し、


これで餅を作るんだ〜(⌒‐⌒)


ってやってます。



なんだか可愛い。

  

Posted by 7-colors glass art atelier at 16:22Comments(0)diary~出来事

2011年10月23日

やんちゃ大暴れ


某公民館。


大変な惨状X-<



どんだけ暴れたんだい。



先週のレクで大はしゃぎした子供たち。


ええ、あなたたちは元気が仕事です。


でも、公共マナーは守ろうね( ̄^ ̄)



そう、障子がボロボロ。


親父4人が集まって、


朝から障子張りです。


ああだこうだ言いながら、


やり始めるとどんどん上達。


きれいに張り替え完了しました。


やんちゃ大暴れの後始末の終了です。


えらいご迷惑をおかけしました(^-^;

  

Posted by 7-colors glass art atelier at 12:10Comments(0)diary~出来事

2011年10月23日

新米の友


昨夜の夜食。

新米のうまい季節だから、

ご飯に合うおかずにはこだわりますよね(^o^)v

TVでもご飯のおかずはよく紹介してるし、

お米を美味しく食べるのは凄い幸せなこと、庄内人なら尚更でしょうか。

自分は、美味しいご飯なら塩おにぎりで食べるのが一番幸せですが、

昨夜はおみづけ納豆。これまた大好物です。

前日に買ってきたおみ漬けがとても美味しくて、

翌日に納豆で食べるためにわざわざ残してました。


後ろにあるのは和風キムチと鮭フレークにごま油少々の特製おかず。

これも美味しかったけど、ちょっと味が濃すぎかな〜

新米の美味しさが引き立たないといけませんよね。

おみ漬け納豆は最高でした。


  

Posted by 7-colors glass art atelier at 08:49Comments(0)diary~出来事