2011年10月26日

パーソンズ


7-Colors 鶴岡ガラスアート工房


なんでガラスなのに7-Colorsやねん!

今でもよく聞かれます。


娘がナナコって名前だったこと、

ガラスという無色のものも、プリズムに光を通すと7色に光輝くように、
ガラスアートを通じてたくさんの思い出や素敵な出来事を7色に輝かせていく仕事にしたい、っていう思いからの工房名です。


でもそのヒントになったのは、

パーソンズっていう昔のバンドの7-colorsっていう歌です。


この曲、もちろんパーソンズファンなら誰でも知ってると思われる名曲とは思いますが、

世間一般的にはまったくメジャーではない曲なはず。


でも、7-Colorsの工房名を見て、

ひょっとしてパーソンズ?


って聞いてきたツウが2人。


1人は酒田のプロショップスタジアムのスタッフ、石井さん。

彼は最近もライブとか行ってるくらい大好きなみたい。


もう1人は今日ご来店された初孫の畠中さん。

今日聞かれたんで、嬉しくなってCD引っ張り出してきたのでした。

同じくらいの年代で盛り上がれるのはなんだかウレシイですね(*^^*)

http://youtu.be/spW56qyp4VQ




ちなみに・・・

7-COLORSで検索して、最近パーソンズを抜いたのもちょっと嬉しかったりして(*^_^*)





同じカテゴリー(diary~出来事)の記事画像
バラ風呂★ランチバイキング★アート体験フェス 湯田川・ますや旅館 VOL13
今年もよろしくお願いいたします!
さくらんぼテレビ 11/9(月)放映されます
父の日名入れギフト
春季大会優勝・入賞記念品 ~特別価格ご案内
シーグラスに穴をあけてオリジナルアクセに
同じカテゴリー(diary~出来事)の記事
 バラ風呂★ランチバイキング★アート体験フェス 湯田川・ますや旅館 VOL13 (2016-01-03 21:14)
 今年もよろしくお願いいたします! (2016-01-03 10:47)
 さくらんぼテレビ 11/9(月)放映されます (2015-11-06 02:06)
 父の日名入れギフト (2015-05-25 22:51)
 春季大会優勝・入賞記念品 ~特別価格ご案内 (2015-05-12 21:19)
 シーグラスに穴をあけてオリジナルアクセに (2015-05-02 15:55)

Posted by 7-colors glass art atelier at 22:09│Comments(3)diary~出来事
この記事へのコメント
PV で Can't stop the love は
カッコ良いと、思いました。
もう20年前の曲ですよね。
Posted by わっしー at 2011年10月26日 23:02
久しぶりに聴きました。
ありがとうございました。
月日が経つのは早いですね。
Posted by モン at 2011年10月26日 23:50
うわ~!! 
やっぱり反応して下さる方がいるんですね。
嬉しいです(*^_^*)

Can't stop the love
これですね?
http://www.youtube.com/watch?v=OJfARF-bnTM

うん、かっこいい!!
Posted by 7-colors glass art atelier7-colors glass art atelier at 2011年10月27日 00:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。