2011年10月21日
待たせすぎ( 怒)( ̄^  ̄)(怒)
日曜日に膝を捻ってからというもの…
少しずつ治るかと思えばだんだん痛みを増してきまして、
とうとう今日我慢できずに○○クリニックに行ったのでした。
それにしても待たされた〜( ̄^ ̄)
いえ、別に普通に待ってイライラするようなことは無いですよ、わtしゃ。
予約していたのに1時間も放置されて、
後から来た人はどんどん診察されてるのに、
こりゃおかしい、って思ってたんです。
そういえば入ってきたときからおかしかった。
受け付けしようと思ったら、
「保険証はその箱に入れといて」
ってそっけなく言われたんです。
1時間も音沙汰ないから、おかしい〜そろそろどうなってるか聞こう、と思ってたところ、
なにやら受け付けで看護婦さんがヒソヒソ相談。
ちょっと、やばいよ、これ
とか
どうしよう
とか
おいおい、結局出した保険証1時間も放置してたわけね…
その後名前呼んだと思ったら、なんてこともなく「問診票書いてくださ〜い」
だって。
あほか!
普段まったく切れることのない温厚な私ですが、
さすがに怒るよ、これは…
間違いがあってしょうがないけど、対応が最低(>_<)
その後すぐに診察してもらって、
膝に水がたまって足を圧迫してたようですけど、
注射器で黄色い水を37cc抜いたら、信じられないくらい足が軽くなりまして、
さっきまでの不機嫌は消えてきました。
帰り際に、さっきはすみません、って優しく声かけてくれた看護婦さんがいたから救われましたけど、
間違ったのはメガネかけたおばさんだったよ。
今度はちゃんと仕事しないと困るよ。
でも人間って不思議なもの
ニコ(o^・^o)っと笑って
ごめんなさい、って言われたら許せちゃうもんです。
でも間違ったのはあなたじゃないよ。まったく。
バラ風呂★ランチバイキング★アート体験フェス 湯田川・ますや旅館 VOL13
今年もよろしくお願いいたします!
さくらんぼテレビ 11/9(月)放映されます
父の日名入れギフト
春季大会優勝・入賞記念品 ~特別価格ご案内
シーグラスに穴をあけてオリジナルアクセに
今年もよろしくお願いいたします!
さくらんぼテレビ 11/9(月)放映されます
父の日名入れギフト
春季大会優勝・入賞記念品 ~特別価格ご案内
シーグラスに穴をあけてオリジナルアクセに
Posted by 7-colors glass art atelier at 21:45│Comments(0)
│diary~出来事