2011年10月20日

カラムーチョマニアマスタードマヨ編


わたしは辛いものは基本的に得意ではありませんが、

なぜかカラムーチョは昔から大好きです。

その味覚は小6の息子に遺伝したのか、

せっかく買ってきてもがっつり食べられてしまいます。

スナック菓子が大好きなどうしようもない家族ですが、

カラムーチョの時はあっという間に無くなります…


カラムーチョは、辛いというよりとにかく味が濃いですね。

なので我が家ではカラムーチョご飯が好んで食べられます。

スタンダードは文句なく美味しいですが、

のりしおや麻婆豆腐味の時は物凄くご飯に合う〜

と我が家でも大評判!


今日はマスタードマヨ味。

やっぱりスタンダードが一番!と思いながら、

まあなかなか美味いしちょっとだけ辛いね、って良いながら

最後はご飯にのせてみて味を確認する阿呆な一家でありました。

なかなかご飯にも合って美味しかったですよ(^o^)v

超B級ですな…

失礼いたしました\(__)








同じカテゴリー(diary~出来事)の記事画像
バラ風呂★ランチバイキング★アート体験フェス 湯田川・ますや旅館 VOL13
今年もよろしくお願いいたします!
さくらんぼテレビ 11/9(月)放映されます
父の日名入れギフト
春季大会優勝・入賞記念品 ~特別価格ご案内
シーグラスに穴をあけてオリジナルアクセに
同じカテゴリー(diary~出来事)の記事
 バラ風呂★ランチバイキング★アート体験フェス 湯田川・ますや旅館 VOL13 (2016-01-03 21:14)
 今年もよろしくお願いいたします! (2016-01-03 10:47)
 さくらんぼテレビ 11/9(月)放映されます (2015-11-06 02:06)
 父の日名入れギフト (2015-05-25 22:51)
 春季大会優勝・入賞記念品 ~特別価格ご案内 (2015-05-12 21:19)
 シーグラスに穴をあけてオリジナルアクセに (2015-05-02 15:55)

Posted by 7-colors glass art atelier at 21:12│Comments(0)diary~出来事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。