2011年10月05日

おデブ激走!!


朝陽6小6年生の持久走大会がありました。

息子は最後の持久走だし、ってんで夫婦して出掛けました。


以前ご紹介したと思いますが、

小6で体重70kgあって、

学童相撲東北大会準優勝チームの主将であり大将もやってた巨漢、

元から走るのは期待していませんが、

ビリでもいいから全力で走り、前よりタイム伸ばせれば合格!と思って眺めてました。


親の贔屓目は大いにあるとしても、

今回は思いの外頑張った気がするかな〜

スタートと同時に積極的に中盤につけてたし、

その後ズルズル抜かれたけど、何人か抜き返してたし、

最終周回はペースあげて走ってからね。

6小は人数多いから速い遅い2グループ別れて走るんですが、

遅い方の30番目、後ろには10人位いたからビリではなかったです。

野球スポ少では1番遅かったし、けして褒められる成績じゃありませんが、最後まで全力で走ったようだったので物凄く満足して帰ってきました(^-^)v


明日は娘の持久走大会。

息子と違ってガリガリの娘、持久走はソコソコ速いみたいで、

一応目標は速いグループの5位だそうです。

まあ、全力で最後まで頑張ってくれさえすればOKだよ(*^^*)





同じカテゴリー(diary~出来事)の記事画像
バラ風呂★ランチバイキング★アート体験フェス 湯田川・ますや旅館 VOL13
今年もよろしくお願いいたします!
さくらんぼテレビ 11/9(月)放映されます
父の日名入れギフト
春季大会優勝・入賞記念品 ~特別価格ご案内
シーグラスに穴をあけてオリジナルアクセに
同じカテゴリー(diary~出来事)の記事
 バラ風呂★ランチバイキング★アート体験フェス 湯田川・ますや旅館 VOL13 (2016-01-03 21:14)
 今年もよろしくお願いいたします! (2016-01-03 10:47)
 さくらんぼテレビ 11/9(月)放映されます (2015-11-06 02:06)
 父の日名入れギフト (2015-05-25 22:51)
 春季大会優勝・入賞記念品 ~特別価格ご案内 (2015-05-12 21:19)
 シーグラスに穴をあけてオリジナルアクセに (2015-05-02 15:55)

Posted by 7-colors glass art atelier at 14:32│Comments(0)diary~出来事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。