2011年10月04日

鶴岡まちづくり塾に入会(*^^)v


2011.10.04

こんにちは\(^o^)/

寒いです。

今日は真冬並みの厚着。

こんなんでこの冬生きて行けるんだろうか・・・

だってまだ10月になったばっかりですよ。

ん~・・・(-.-)



さて、たった今郵便配達のお兄さんから手渡された封書、

早速開けてみたところ、こんなものが入ってました!

鶴岡まちづくり塾に入会(*^^)v


鶴岡まちづくり塾の委嘱状です(*^^)v


実は先日お邪魔させていただきましたケトルワンさん
http://kettle1.net/

三井店長さんから

「良かったら町づくり塾に入りませんか?」

というご提案をいただきました。


あんまり状況もよく呑み込めてないんですが、

どうやら色々な方とのつながりが出来そう、と思いましたので

是非お願いします!!

とお返事したのでした。


その後申込用紙を記入して送ったと思ったら・・・速効委嘱状が届いてビックリ\(◎o◎)/!

よく見りゃ任期が25年3月までになってる・・・ 結構長いんですねぇ


でも人の集まる場は大好きだし、また新たな出会いがいただけると思うと楽しみで仕方ありません。

商売にもつながるといいな~、なんてちょっとだけ思ったりもしてます^^;


せっかくだから楽しみながら、鶴岡まちづくりのお役にたてるよう、出来る限りのことを頑張っていきたいと思います!(^^)!




クリックして投票お願いいたします! 人気ブログランキングへ

【7-Colors 鶴岡ガラスアート工房WEB】
HomePage http://www.7colors-art.com/
Blogger http://nana-colors.blogspot.com/
Twitter http://twitter.com/asogaiya
Facebook http://www.facebook.com/asoplay
Bidders http://aumall.jp/user/24310169





同じカテゴリー(diary~出来事)の記事画像
バラ風呂★ランチバイキング★アート体験フェス 湯田川・ますや旅館 VOL13
今年もよろしくお願いいたします!
さくらんぼテレビ 11/9(月)放映されます
父の日名入れギフト
春季大会優勝・入賞記念品 ~特別価格ご案内
シーグラスに穴をあけてオリジナルアクセに
同じカテゴリー(diary~出来事)の記事
 バラ風呂★ランチバイキング★アート体験フェス 湯田川・ますや旅館 VOL13 (2016-01-03 21:14)
 今年もよろしくお願いいたします! (2016-01-03 10:47)
 さくらんぼテレビ 11/9(月)放映されます (2015-11-06 02:06)
 父の日名入れギフト (2015-05-25 22:51)
 春季大会優勝・入賞記念品 ~特別価格ご案内 (2015-05-12 21:19)
 シーグラスに穴をあけてオリジナルアクセに (2015-05-02 15:55)

Posted by 7-colors glass art atelier at 12:39│Comments(0)diary~出来事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。